uniquement site japonais
ニューカレドニア AQUA
母と子のマレ・リフー・ヌメア 10日間の旅
3月5日(水)
今日はリフーへ移動する日 朝から、荷物をまとめ、夕方ホテルを出発するまで、のんびりと前のビーチやプールで過ごしました。お昼もゆっくり、お子様用ランチとネンゴネパフェを堪能し、ラウンジのソファーで子供達はお昼寝。 私達は、荷造りし直したり、ソファーでごろり、マリアがそんな私達に、コーヒーとクッキーをご馳走してくれました。オーナーとマリアは、英語も日本語も、片言だけれども、優しい笑顔で接してくれて、スタッフの皆もやさしく子供の相手をしてくれました。ネンゴネを一言で表現するなら「離島の家庭的もてなしをしてくれるホテル」とでも、言えるでしょうか・・・ |
|
![]() |
![]() |
リフーへの飛行機は18:00発、ホテルを17:00には出発しなければいけないのに、迎えの車が来ない・・・・まあ、こちらの人々だから、のんびりとそのうち来るかなあ、なんて、、10分15分、、、いい加減焦ってきたスタッフがマリアを呼びに行きました。慌ててマリアがやってきて「私が連れて行くわ、乗りなさい」と、バンに我々を乗せて、かっ飛ばして行きました。無事に時間には間に合い、マリアとお別れして、私達はリフーへの飛行機の乗り込みました。 リフーに到着した時には、もう夕暮れ、今度はドレウの運転手さんが私達を見つけ、駆け寄り、車へ案内してくれました。またもや、真っ暗の何も見えない道を凄いスピードでホテルへ向かいました。ホテルに到着し、ウエルカムドリンクいただき、部屋へ。造りはネンゴネと同じです。私達は早速ベットを3つ並べて寝る準備OK。レストランにディナーを食べに行きました。 私は、’乳のみ豚の蜂蜜焼き’聞くからに美味しそうなものを、ゆきじさんは、なんだかわからない魚料理を食べました。明日の北部観光の予約を入れて部屋へ戻りました。ふと空を見上げると、天の川!!生まれて初めてですよ。あれは間違えようも無いくらいの星の川でした。綺麗だったなあ・・・ |