もう1つ! 投稿者:ゆうぴょん 投稿日:2003/12/11(Thu) 13:46 No.2717 |
|
|
たびたび登場してしまって、申し訳ありません(^_^;)
もう1つ、お聞きしてもよろしいですか!?
昨日、少々寂しい感じの額ではありますが冬の賞与が支給され、そういえばニューカレドニアは物価が高いというけれど、いくらくらい持って行けば足りるかなぁ?という事を考え始めました。
そこで!!
食費なんですが・・・
旅先ではオシャレもしきれないし、それほど高級なお店で食事をする気はないのですが、例えば中華とかベトナム系のお料理とか。
お夕食でだいたいの予算ってわかりますか?
たとえば、ひととおりアラカルトで食事をしてワインをボトルで1本飲んでだいたい2万円くらいかな?とか。
自分用のお土産としては、ニアウリ製品とパレオを狙っております。う〜ん、楽しみっっ♪
|
|
Re: もう1つ! AQUAの旦那 - 2003/12/11(Thu) 13:56 No.2718 |
|
|
|
レストランでの食事の代金ですが、それこそ何を頼むかでかわって来てします。が、2万円はなかなかいかないでしょう。
←の「シトロン湾」のレストランのうち、CASA POLTUGAL、DUKE’S、SEA FOOD、SALADISSIMOのページには日本語メニューが収録してありますので、ぜひ参考にして下さい。安いもの系3流グルメの値段は「旦那の物置」→「旦那の昼飯」が参考になるでしょう。
|
|
追加 AQUAの旦那 - 2003/12/11(Thu) 14:01 No.2719 |
|
|
|
メニューなどに表示されている現地通貨cfpに1.15を掛けるとおおよその日本円表示になります。例:1、000cfp=1、150円
|
|
旦那の昼飯はうちの晩飯! まゆみ - 2003/12/11(Thu) 22:26 No.2722 |
|
|
|
先月カード決済したレンタカー費用は、1.11円/CFP ってとこでした。
で、旦那の昼飯にある「SNACK DES SURFERS
」についてです。ここは、一見すると薄暗く、ちょっと入りがたい雰囲気があるのですが、旦那さまに教えてもらったこともあって、えいやっと入ってみたところ、意外に利用しやすかったです。というのも、カウンター横に、料理の写真と名前と値段が明記されているから。英語は通じないようですけど、写真を指差すか、名前をローマ字読みしてオーダーできました。麺・御飯ものは量が多く、おかず系のものは少しもの足りない量かもしれません。カップルなら麺・御飯ものを1つ、おかずものを1つくらいが充分かと思います。値段は1皿 1000〜1500CFP 程度です。クレジットカードは使えないようでした。夜は18時半くらいから営業しているみたいです。以下、うちで食べたものは、、、。
・チャオメン
焼きそばといえば、焼きそばって気もしますが、平打ちの中華麺の上に、炒めた牛肉?が乗ってます。麺が山盛りです。
・スープわんたん
平打ち中華麺+ワンタンスープ+ワンタンです。これもワンタン9個(日本のスーパーで売ってるパックのワンタンよりでかい)くらいあったと思います。麺も山盛りです。
・海老の串焼き
これについてくるタレが、日本で言えば肉味噌! 白い御飯にかけたら、んまいよな〜、と思っていたら、申し訳程度の白い御飯がついてました。(爆笑)
・海老チャーハン 900CFP
チャーハンの具は、卵とチャーシューです。上に海老が乗ってます。旦那の昼飯にあるとおりです。
・春巻 1300CFP
意外にもライスペーパーではなく、日本で食べるのと同じ皮の揚げ春巻です。日本人だったらきっとこれ醤油でいただくんでしょうけど、甘いタレがついてます。
ところで、屋台で酒は呑めるのでしょうか?
(例えばメリディアンなどから)タクシー飛ばしていくほどでは、、という感じです。片道 700CFP くらいしますよね? AQUAさんへのお買い物ついでなどにどうぞ。(笑)
|
|
Re: もう1つ! AQUAの旦那 - 2003/12/12(Fri) 08:10 No.2723 |
|
|
|
あはは、まゆみさんもSNACK DES SURFERSにはまったようですね。とはいえ、「ブンチャ」を食べなかったのは失敗ですよ。本当に旨いんですから。ちなみにあの店はビール、ワインぐらいはあります。
|
|
お腹すいた・・・ ゆうぴょん - 2003/12/12(Fri) 10:15 No.2724 |
|
|
|
朝ごはんを食べていないので、「旦那の昼飯」を見ていたらすごくお腹がすいてきてしまいました。
旦那さん、まゆみさん、情報ありがとうございました。
SNACK DES SURFERS、行ってみたいです!
っていうか、行きます!!
わんたん食べたい・・・
ってか、旦那の晩飯のキーマカレーもすごく美味しそう・・・
キーマカレー大好きなんですよ!
やばい、食べ物の事を考えていたらお腹がすきすぎてきて本当に棄権・・・ということで、これ以上考えてると辛いので、このへんで。ありがとうございました。
|
|
ぷぷっ! まゆみ - 2003/12/12(Fri) 11:08 No.2725 |
|
|
|
そりわ今ごろ、食べ盛り(ちょい過ぎたか?)の連れが悔しがっていることでしょうねえ、、、。>ブンチャ
昔は、フランス領ならやっぱフレンチよっ! と思っていた時期もありましたし、実際、フレンチ好きなんですけど、世界中どこ行っても無難に美味しいのはやはり中華かなー、と認識を改めました。
|
|
んまんま かとくみ - 2003/12/12(Fri) 13:22 No.2727 |
 |
|
|
旦那さんおススメのブンチャ、と〜ってもおいしかったです。
あの屋台(?)にあそこまで期待していなかったので、嬉しいオドロキでした。
テイクアウトもできますよ。私たちはアンスバタまで持ってって、海を見ながら食べました。
そういえば、料理ができるのを待っている時、旦那さんがフラッといらっしゃいましたっけ。
「マイ・タッパー」持参で…。
あの〜、「旦那の昼飯」には「ボンチャ」と表記されていて…前々から気になっていたのですが?
|
|
Re: んまんま AQUAの旦那 - 2003/12/12(Fri) 13:46 No.2728 |
|
|
|
かとくみさん、こんにちは。あのときは「マイ・タッパー」は持っていってなかったはずですが・・・(ワンタンスープをテイクアウトするときはマイタッパーが出場します)。
ボンチャとブンチャ。ベトナム語のカタカナ表記ですが、ブンチャの方が正しいですね、あとで統一しておきます。最近ではスーパーマーケシト「オセアニ」にもブンチャ、ブンボが売っています。今、写真の用意をしていますので、そのうち昼飯に追加いたしますね。
|
|
そうだったかも…? かとくみ - 2003/12/12(Fri) 14:13 No.2729 |
 |
|
|
すいません、記憶がいい加減で。タッパー持参の話をこのHPで読んだので
それがこびりついていたのだと思います。
>スーパーマーケシト
↑
いかすぅ!さすが、情報に正確なAQUAさんですね!
|
|
スープわんたん まゆみ - 2003/12/12(Fri) 16:58 No.2730 |
|
|
|
タッパー持たずにオンポーテーしてしまいました。ちゃんとした容器にスープを入れてくれ、しかも絶対こぼれないように、容器の上からきちんとラップで包んでくれました。あの容器はやはり返しに行った方がよかったんだろか、、、。
部屋には、どんぶりがなかったため、スープ皿に盛っていただきました。なんか妙でした。あれだけはその場で食べた方がよかったカモ?
|
|
Re: もう1つ! AQUAの女将 - 2003/12/12(Fri) 17:26 No.2731 |
|
|
|
今のオーナーに変わった当初は、容器を持っていかないとスープワンタンはお持ち帰りできなかったのですが、少し変わったようですね。でもやっぱり容器を持っていった方が、後々食べやすいかもしれませんね。
香菜が苦手な私にはスープ・フォーはあまり食べやすいものではないので、スープ・ワンタンはとても大ヒットです。香菜抜きのスープと言えばバンビーノのスープ・チキンも美味しいですよ。
|
|
Re: 私だって。もう1つ! ENZOのD.V.M - 2003/12/12(Fri) 20:56 No.2733 |
|
|
|
Re: もう1つ! AQUAの旦那 - 2003/12/13(Sat) 09:49 No.2734 |
|
|
|
あらあら、ENZOのD.V.Mさんまで。みんな食べ物の話好きですねぇ。でも、最初は「アラカルトで食事をしてワインをボトルで1本飲んで2万円」という『豪華』な話だったのに・・・
さて、随分と盛り上がったので「旦那の昼飯」に「オセアニア」を追加しました。今日の昼飯は鳥の串焼きと生ネムで〜す。
|
|
オセアニアの生ネム まゆみ - 2003/12/13(Sat) 12:15 No.2736 |
|
|
|
食べ損ねました、、、。スーパーのお惣菜は午前中を狙って買いに行かないとダメなのですか? 夕方行ったら、お惣菜類がなーんもなくて唖然としました。
|
|
すごいことになってる・・・ ゆうぴょん - 2003/12/15(Mon) 12:04 No.2738 |
|
|
|
すごいですね・・・食べ物の情報がいっぱい!!
嬉しい☆色々食べてみます。
どんな本を読んでもHPを見ても物価が高い!物価が高い!と書いてあったので、ビビッちゃってお金をいくらくらい用意すればいいのかと思って書き込みさせて頂いたんです。
そんな、「豪華」だなんてつもりはなかったです。
参考として、ちょっと高めに見積もってお聞きした方が後でショックが少ないかな〜?っと思ってそう聞いてみました。
今、今週水曜日の出発を前にして風邪ひいてます・・・。
早く治して楽しい旅をしたいです。
キレイな景色に美味しいご飯!!わ〜ぃ、楽しみぃ!!!!!!!
|
|