Sorry Japanese site only
uniquement site japonais
uniquement site japonais
ニューカレドニア AQUA
PARFUMES D'ASIE

ベ・デ・シトロンの旧AQUAのはす向かいにあるベトナム、 タイ料理を中心としたアジアンレストラン。とっても美味しいんですけど、AQUAがアンスバタに引っ越してからご無沙汰になっちゃいました。
ブンボ。1,200cfpなり。

レタスをしいたドンブリに、ブンと呼ばれる米粉を使った麺をのせ、味付け牛肉とネム(揚げ春巻き)を乗せてニョクマムソースをかけたベトナム料理の定番。今までにもいろいろな店のブンボを紹介してきましたが、ここのもトップクラスのおいしさです。
豚肉のタイ風炒め 1,300cfpなり

豚バラ肉と野菜類をオイスターソース系のスパイシーな味に仕上げた炒め物です。ご飯とキャベツサラダがついて、、、日本の定食みたいです(笑)。
スープワンタン(大) 1,100cfpなり

ワンタンスープと言うよりも、エビ・チャーシュー・ワンタン麺と言うのが日本語的に正しい表現ですね。スープはあっさり目の鶏ガラスープ。ニューカレドニアでラーメンが恋しくなった人は是非お試しください。
酢豚 1,300cfpなり

説明を加えるまでもありません、酢豚定食です(笑)。ピーマン、タマネギ、パイナップル、あえて言うならトマトが入っているのが珍しいかもしれません。
タイ風チキンカレー 1,600cfpなり

野菜たっぷりのスパイシーなカレーです。辛口ですがとんでもなく辛い訳でもなく、ココナッツミルクと辛みが微妙にバランスを取った一品です。惜しむらくは・・・値段が高いことでしょうか
ブンチャ 1,200cfpなり

上で紹介したブンボの豚肉版。しっかり味付した豚肉が乗っているのに、全体としてさっぱりした味わいです。
蒸し鶏 1,300cfpなり

こちらは中華でおなじみの蒸し鶏です。生姜ベースのソースをつけていただきます。あっさりとした鶏ガラスープがついて、おいしい一皿です。
鶏の串焼き 1,300cfpなり

エスニックなスパイスとソースの付いた焼き鳥定食です。他のメニューと比べてボリューム的には少ないので、小食の方にはいいかもしれません。とはいえ物足りないわけではなく、他のメニューのボリュームが多いだけなんですが・・・
鶏唐揚げのレモンソース 1,300cfp

鶏の唐揚げにレモン風味のソースがかかっているベトナム料理の定番メニューです。ソースに独特のベトナムチックな香りが付いていますが、普通においしい鶏唐定食ですね。
トムヤムクン 1,300cfpなり

だそうですが、私は他で食べた事がないのでこのトムヤムクンがどうなのか何ともコメントできません。ただ、とりあえず一つだけ言える事があります。
具が少なすぎ!!
日替わりランチ 950cfpなり

このお店では日替わりランチも出していて、写真は見ての通りのカタヤキソバ。それ以外の日で覚えているのは、タイ風魚のカレーとか、マグロのSASHIMI定食とか、まあ、日によっては外れそうな日もあるので要注意です(笑)。

同じく日替わり定食のハノイ・サラダ。牛のたたきと大根とニンジンの千切りのサラダなんですが、独特のドレッシングがベトナム〜な感じです(謎)。

スペアリブの5香味。柔らかく煮込まれた豚のスペアリブ。これで950フランは驚愕です。